活動記録

【白帯練習生の体験談】旭川テコンドー道場ではこんな流れで練習を進めています!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

「テコンドーの道場ではどんなことをするの?」
「身につく・タメになるような事は?」

旭川道場で行っている練習の内容・流れを紹介していきます^^指導員の方が、練習生のレベル・年齢・それぞれの良さに合わせたアドバイスをくれるので、とってもわかりやすく、勉強になります。

ここでは、スポーツ経験ゼロの社会人・白帯初心者が入門して数ヶ月の感想や「実際にテコンドー初めてみてどうだったか?」を交えながら書き進めていきますので、参考にしてみてくださいね!b

 

練習の流れ内容はどうなっているの?

以下、1日の流れと内容です。

1・まずは挨拶からしっかりと

先生にまずは挨拶から。

「チャリョ!キョンネッ!」(気お付け・礼!)

から始まり、体を温めるため数分ほどランニングをします。

2・ストレッチを入念に行う

体が温まったら、ストレッチを行います。(20〜30分ほど。)

屈伸・開脚などを入念に行い、怪我のないようにしていきます。進めていく際の掛け声も「イチ・ニ・サン・」ではなく韓国語の「ハナ・トルゥ・セッ・ネッ」を発声しながらです。

僕(スポーツ経験ゼロ)の場合は始めた頃は全く開脚できず、ストレッチの段階で汗だくの状態でした^^;(周りで一緒にストレッチをしている体の柔い子達を「いいな〜」と眺めながらやっています)

ですが、続ける事によって少しづつですが柔らかくなってきます。自分でも「キックした時、前より足がちょっとだけ上がるようになってきた!」と体感できるのが何よりの楽しみです^^

 

3・ミット蹴り・基礎トレーニング・プンセなど

ここからテコンドーらしい動きを練習していきます。

【ミット蹴り】
指導員の方が持ってくれているキックミットを勢いよく蹴っていきます。

【基礎トレーニング】
体育館の端から端まで移動しながら蹴りの型を練習する。より上段(ハイキック)を蹴れるように体を倒す練習・連続できれいに蹴れるよう、回数をとにかくこなす練習など。

【プンセ】
テコンドーの「昇級審査」の項目である型を覚え、きれいに決まるように練習します。

 

日によって練習内容や「どこに重点を置いて進めていくか?」は違いますが、大枠は上記のとおりです。休憩を交え水分補給をしながらどんどん練習をしていきます。

格闘技・と聞くと「厳しい」や「きつい感じ」がしますよね?僕もそうでしたが、はっきり言って「楽しい」のイメージが強いです。なんといっても、「始めた時全くできなかったことが少しづつできるようになる」という感覚が良いですね!

テコンドーでは普段使わない筋肉・体の動きを、特に重点的に鍛えていくことになりますので新鮮さもあります。最初うちは、コケたり(今も)・次の日筋肉痛で湿布まみれになることもありますが(笑)

2015年の9月で初めて3ヶ月ほど経ちますが、筋肉痛はそれほどではなくなってきたところです^^b

 

4・挨拶を交わし、終了

2時間の練習が終わったら、最後は指導員の方々への「ありがとうございました!」で終了です。会場を出る時には「場所」に対してもしっかりと挨拶をしてその場を後にします。

1日の流れをまとめると

9:00・挨拶・ランニング開始

19:10〜19:40・ストレッチ

19:40〜20:00・ミット蹴り

休憩

20:00〜20:30・ミット蹴り・基礎トレーニング

休憩

20:30〜21:00・プンセ

というようになります。

 

テコンドーを始めてみての感想

流れや内容は以上のようになります。

僕の場合、今まで「体を動かす」ということから徹底的に逃げてきたので最初は「ついていけるかな?」という心配もありました。

しかし、最初に書いたように指導員の方々がその人にあったアドバイスをくれるおかげで焦らず、向上心を維持した状態で続けることができています。

初めて「よかった!」「楽しい!」と思える要因はいくつもありますが、日常生活に関して言えば

「ストレッチの効果?明らかに腰や方が疲れにくくなった」
「ミットを蹴ることで超ストレス発散!イライラが少なくなった」
「体を動かす事で性格が明るくなった気がする」
「仕事以外のコミュニティで人と関われる事が楽しい」

などの影響がありましたねb

周りは体が柔らかい・上手な子ばかりなので「早く追いつかなければ!」と思わされ、ヨガマットを買って家でもストレッチを始めてみたりもしました(笑)

こんな感じで、

もっと体が柔らかくなるように!
かっこよく蹴れるように!

を自分の目標にして、毎週汗だくになりながら頑張っております!

 

道場長挨拶 入門案内 テコンドー道場 50ec436679da3ee6699f6fe6c23e4f96

 

関連記事

テコンドーにまつわる話

  1. WTFテコンドーで使う防具の種類・試合やスパーリングに必要な物まとめ

    ここでは、WTFテコンドーの試合やスパーリングをする時に必要な防具類をまとめていきます。
  2. テコンドー初心者の方へ…正しい帯の締め方を解説します

    by http://goo.gl/2iyvgoここでは、テコンドーの帯をどうやって結べば良い...
  3. アダプテッドテコンドー体験会開催!障害の有無・年齢問わずお待ちしております!

    こんにちわ!旭川テコンドー道場です。
  4. テコンドー白帯

    旭川道場長が伝授する!白帯が初めにやるべきトレーニング5つ

    今回は、「今からテコンドーを始めたい」「白帯は初め、どんなことをしたら良いのか?」...
  5. テコンドー筋トレメニュー

    テコンドーやるなら外せない!基本となる3つの筋トレメニュー

    今回は、道場長である泉谷先生おすすめの「テコンドーで使う筋肉を鍛えるトレーニング」を...

ピックアップ記事

  1. 「テコンドーの道場ではどんなことをするの?」「身につく・タメになるような事は...
  2. テコンドー体験
    以前、開催をお伝えしていた「アダプテッドテコンドー体験会」を10月7日、第一回目の開催させていただ...